わたしたちが太陽光発電所長

太陽光発電所ネットワークについて

活動案内

太陽光発電とは?

活動カレンダー

会員の発電状況

トラブル対策

よくある質問

お問い合わせ

リンク

会員のページ

 



 

issyoni02.jpg

停電時の使用(自立運転機能)のご案内

メーカーのアドレスも掲載中  

皆さんの元気な声を聞かせて下さい  

地震・原発災害での自然エネルギー活用のすすめ

jiristu-title.jpg

issyoni01.jpg

ganbare01.jpg

 

東北関東大地震におきまして、被害にあわれました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また、福島第1原発の大事故により、避難を余儀なくされた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

住宅用の太陽光発電システムには自立運転機能が付いています。

昼間、太陽が照っていれば(曇りでも構いません)スウィッチを手動で切り替えることで、停電時にも1.5KWの交流電力が得られます。

多くのテレビや冷蔵庫にも使えます。PVの自立運転機能は、今こそ被災地、停電地ですぐに活用してほしい、分散型電源ならではのすばらしい機能です。

「市民の手にあるエネルギー」を、今こそ活用しましょう。

 

災害現地等に知人や関係者がいる方には、このPVの使い方の事例を一刻も早く知らせてください。

 

また、自立運転の活用状況について皆さんの事例をお寄せ下さい 

⇒ info@greenenergy.jp

なお、このホームページへの情報掲載上、問題のある方はその旨もお知らせください。

issyoni01.jpg

jiristu-title.jpg

 

 

 


pv-twitter.jpg

PV_Netツイッターが使えます。↑をクリックして

ご感想、情報提供ををつぶやいてください。

140字程度です。写真やくわしいご意見は

E-mailinfo@greenenergy.jp(事務局)までお願いします。

 

TOPへ戻る

ひとつ戻る

太陽光発電所ネットワーク 事務局 
113-0034 東京都文京区湯島1-9-10 湯島ビル202
電話:03-5805-3577 FAX03-5805-3588

Copyright 2003-2008 太陽光発電所ネットワーク All Rights Reserved.