わたしたちが太陽光発電所長
太陽光発電所ネットワークについて
活動案内
太陽光発電とは?
活動カレンダー
会員の発電状況
トラブル対策
よくある質問
お問い合わせ
リンク
会員のページ
会員ログイン
▼ 会員番号

▼ パスワード


入会申込はこちら



活動報告 活動案内


太陽光発電所ネットワーク 第6回理事会報告

 議案書素案の作成、愛知万博参加等重要な議題について議論を行いました。
 また、見学会や流通構造調査などの報告もあり、盛りだくさんの内容でした。
photo


● 太陽光発電所ネットワーク 第6回理事会報告
日時: 2003年3月4日(木) 18:00〜20:45
場所: シニアワーク東京 第4セミナー室
参加者: 飯田和子(司会)、高木史人、大野喜久子、是成健司、関沢ひろみ、都甲公子、樋口篤子、都筑建
<世話人(連絡係)>浅野和俊(茨城)、樽谷勇(埼玉)、高柳良大(東京)、小関光二(千葉・代理)野村安子(神奈川)(順不同、敬称略)
<事務局>桃井鈴奈、手塚智子、伊藤麻紀、須藤永祥

主な議事
1.議題
(1)議案書素案(中長期計画、議案書素案、法人化について)(2)経理規定について
(3)愛知万博参加について (4)インターネット化推進WGの設置とインターネット会議の導入
(5)会費自動払込について

2.報告
(1)春の見学会、進捗状況 (2)連絡係交流会 (3)PV流通構造調査の中間報告
(4)PV健康診断オンライン化(5)東京電力との協力関係

3.日程確認
◆議題

(1)議案書素案(中長期計画、議案書素案、法人化について)

資料に基いて全体を説明し、意見交換を行った。

 総会議案「はじめに」の素案の一部として「資料1:活動方針の前提」の内容を入れていく。中長期計画は三役会議の内容を入れて仮案を作った。2004年度基本方針は組織拡充。

 法人化については、平成18年度総会に法人格取得を考えていこうという提案を頂いている。

 来年度の会員数目標、会と地域の自立化などについて意見交換をした。

 ★決定→たたき台として資料1〜4を各委員会や各地域で話し合い、次回に最終チェックすることとなった。

 ★決定→平成18年度総会までの会の状況等を受けて法人化のステップを踏んでいくことが了承された。

(2)経理規定について

 総務財政委員会から提案の経理規定案について全体を説明し、意見交換を行った。

 ★決定→ 会費納入期限等は、別に会員規定に定めることを確認し、原案通り承認された。

(3)愛知万博参加について

 愛知万博の参加について資料を基に説明し、意見交換を行った。NPO・NGOの参加の場である「地球市民村」へ参加し、自然エネルギー推進市民フォーラムや他の海外パートナー団体と唯一のエネルギー関連ユニットを構成し、来年5月に共同出展を作っていく。

 出展補助の他、協賛・補助金を募ることもあり得る。人的投資は多いが交流拡大や勉強の場ともなる。
 テーマは2つ。自然エネルギー学校とエネルギーシフト。

 ★決定→ 愛知万博参加について、意見交換を受けて承認された。

(4)インターネット化推進WGの設置とインターネット会議の導入

 インターネット化推進WGが提案された。事務局と各地連絡係とが連携して、インターネットを更に活用し、組織内の情報伝達、相互理解を実務的にフォローしていく。

 ネット会議は、既に試験済みであり、遠隔地からの会議参加が難しい方の要望を考慮した提案。遠距離交通費と比較すると経費と往復時間の削減になる。年度内なら初期投資はいらない。

 ★決定→ WGの内容は既にある連絡係交流会の中で行うことと、インターネット会議を導入することについて承認された。

(5)会費自動払込について

 ★決定→ 会費の自動払込を会員の新たな選択肢とすることが提案され承認された。


◆報告

(1)春の見学会、進捗状況

 栃木では34人参加で、施設と会員宅の見学、フォーラムの後に温泉、懇親会を行った。千葉では38人参加で、会員宅、施設の見学の後、懇親会を行った。神奈川は、36人参加の予定。

(2)連絡係交流会

 連絡係と理事に参加を呼びかけ3/27(土)東京農工大で予定。会議後、黒川研究室発表会に参加可能。

(3)PV流通構造調査の中間報告

 2/19に行った経済産業省での中間報告について説明された。特に会員アンケート部分がこの調査の要である他、会の活動に活用できることを確認した(なお、資料は会員のみ公表可)。

(4)PV健康診断オンライン化

 手動で入出力しているPV健康診断を、来年度にかけてHPの会員ページで行えるよう準備中であることが報告された。またPV健康診断で判明した会員の機器トラブルとその解決事例が紹介された。

(5)東京電力との協力関係

 1/15の東京電力との連絡会を経て、会と東電との関係についての簡潔な文書を取り交わすことについて協議中であることが報告された。


◆日程確認

 各地・各委員会の議案書作りは、3/23(火)総務財政委員会での予算案作り、3/27(水)連絡係交流会を経て、次回理事会の前までに素案を確定することを確認した。
(以上)



TOPへ戻る ひとつ戻る