会員のページをご利用になるには 会員番号とパスワードが必要です。
|
|
|
|
|
太陽光発電基礎講座(PV基礎講座)−連続3回−を開催します!
太陽光発電に関する正しい基礎情報を共有するために太陽光発電基礎講座(PV基礎講座)を開催します。太陽光発電に興味のある一般のみなさんも、ぜひご参加下さい。
多くのみなさんのご参加をお待ちしております。
○お申込
会員のみなさんは会員ページの「イベントの参加登録/参加確認」のページよりお申し込みください。
一般のみなさんはお問い合わせのページより、お申し込みできます。お問い合わせはこちら。
人数把握のため、2日前までのお申し込みにご協力下さい。
会員の方は氏名、会員番号、参加日程(3回とも受講される方はコースとご記入下さい)だけご連絡いただければ結構です。
一般の方、またはFAX・郵送で申し込まれる方は、氏名、参加日程、住所、電話番号、FAX、メールアドレスを記載し、事務局までご連絡下さい。
第1回と第3回は卒業に必要な講座です(3回とも出席された方には皆勤賞)。1回だけの参加も可能です。
卒業式を12月20日午後に星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)で行います。
ご好評により第1回講座の補講を開催いたします。ぜひご参加下さい。
○補講 (卒業必要講座) −終了しました−
日時: |
2003年12月10日(水) 18:30〜21:15(開場18:15) |
場所: |
千代田区神保町区民館
東京都千代田区神田神保町2-40
JR、都営三田線:水道橋駅から徒歩10分
営団地下鉄半蔵門線、都営三田線、新宿線 神保町駅から徒歩5分 |
内容: |
1、太陽光発電一般について:効率、種類、仕組み、世界の取り組み
講師 大谷謙二氏:産業技術総合研究所
2、太陽光発電の施工について:太陽光発電の施工一般、発電性能
講師 外谷富二男氏:ワーカースコープ エコテック
|
参加費: |
会員 1,000円 一般 2,000円 |
定員: |
40名(定員になり次第、応募は締め切らせていただきます) |
○参加費
会員: |
コース(全3回)
2,500円、1回 1,000円 |
一般: |
コース(全3回)
5,000円、1回 2,000円 |
○第3回 (卒業必要講座) −終了しました−
日時: |
2003年12月6日(土) 13:00〜17:00(開場12:30) |
場所: |
文京シビックホール 26階スカイホール
東京都文京区春日1-16-21
営団地下鉄丸ノ内線 後楽園駅4bまたは5番出口から徒歩0分
営団地下鉄南北線 後楽園駅5番出口から徒歩0分
都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅から徒歩0分
JR中央・総武線水道橋駅から徒歩8分 |
内容: |
1、太陽光発電の市民によりデータ計測と分析
常時観測による計測データの評価方法
講師 大関崇氏:自然エネルギー推進市民フォーラム理事 東京農工大学黒川研究室
月間発電量をもとにした評価方法
講師 田中昭雄:(株)住環境計画研究所 主任研究員
2、市民にとっての太陽光発電とは
よくある質問【Q&A】をみんなでつくろう
コメンテーター:第1回講師陣他
|
○第2回 −終了しました−
日時: |
2003年10月5日(日)13:00〜17:00(開場12:30) |
場所: |
新宿御苑 インフォメーションセンター2Fレクチャールーム |
内容: |
1、太陽光発電のメンテナンス・保険:各社の状況・可能性
2、太陽光発電の助成政策
講師 新国禎倖氏:(財)新エネルギー財団(NEF)
3、太陽光発電のRPS政策
講師 中島恵理氏:資源エネルギー庁
4、太陽光発電のグリーン電力制度
講師 黒岩彰三氏:(財)広域関東圏産業活性化センター
コメンテーター 藤井石根氏: 明治大学教授(理工学部機械工学科) |
○第1回 (卒業必要講座) −終了しました−
日時: |
2003年9月13日(土)13:30〜17:00(開場13:00) |
場所: |
新宿御苑 インフォメーションセンター2Fレクチャールーム(新宿門入口のとなりです)
東京都新宿区内藤町11
新宿駅南口から徒歩10分 都営新宿線新宿3丁目駅から徒歩5分
丸の内線新宿御苑駅から徒歩5分 |
内容: |
1、太陽光発電一般:発電の原理と仕組み他
講師 大谷謙仁氏:産業総合技術研究所
2、太陽光発電の施工:設計、施工、材料、系統連系
講師 外谷富二男氏:エコテック
コメンテーター 團彦太郎氏:太陽光発電協会(JPEA)顧問、昭和四日市石油(株)顧問
|
|
|
|
|